弁護士紹介

代表者氏名

黒田 充宏

役職  :代表弁護士

登録番号:33778

経歴

出身地  :1971年 大阪府大阪市生まれ

出身中学 :高倉中学校
出身高校 :天理高校
出身大学 :近畿大学

職歴(弁護士以外、他事務所の経験、学生時代のアルバイト等)

大学卒業後 首都圏総合ゼネコン勤務
勤務しながら司法書士試験受験 合格
大阪の司法書士事務所勤務
勤務しながら司法試験勉強 合格
司法修習
勤務弁護士を経て
平成19年 東大阪法律事務所開設
平成22年 弁護士法人化 奈良事務所(支店)開設

他に取得している資格

・建設業経理事務士

・簿記3級

・司法書士

・弁護士

ポリシー

初心「困っている人・企業のために役に立ちたい」です。

趣 味

ゴルフ

主な取り扱い業務

企業法務、倒産、交通事故、離婚、相続等全般的に対応しております。

講演実績、執筆実績

税理士会 社労士会 住宅EXPO 一般企業様 生命保険会社等多数


氏名

稲田 秀輝

役職  :人身傷害部門長

登録番号:53568

経歴

出身地  :昭和59年 京都生まれ

出身中学 :京都私立平安中学校
出身高校 :京都私立平安高等学校
出身大学 :神戸商科大学(現:兵庫県立大学)

出身大学院:龍谷大学法科大学院

他に取得している資格

メンタル心理カウンセラー

ポリシー

私は、「人の悩みを解決できるプロフェッショナル」になりたいと考え、弁護士を志しました。
ですので、私は、弁護士として、依頼者皆様が抱える法的なトラブルを解決するために全力を尽くします。
もっとも、事件が解決するまでに、ある程度の期間を要するのが現実です。事件が解決するまでの間、依頼者様は精神的な不安を抱え続けることと思われます。
そこで、私は、弁護士資格とは別に、メンタル心理カウンセラーという資格を有しています。このような資格を有していることで、事件を解決するまでの間、依頼者皆様が抱える精神的な不安をできる限り緩和するよう努力いたします。
ですので、もう一人で悩みを抱え込むのはやめて、その悩みを私に聞かせて下さい。
また、「こんなことで弁護士に相談していいのだろうか。」と思わずに、お気軽にご相談ください。

趣 味

フットサル、映画鑑賞

主な取り扱い業務

交通事故業務

講演実績、執筆実績

整骨院勉強会、代理店勉強会


氏名

島 盛仁

役職  :人身傷害部

登録番号:59550

経歴

出身地  :平成2年 大阪府堺市に生まれる

出身中学 :清風中学校
出身高校 :清風高等学校
出身大学 :関西大学

出身大学院:関西大学法科大学院

職歴(弁護士以外、他事務所の経験、学生時代アルバイト等)

学生時代に塾講師をしていました。

他に取得している資格

・行政書士

ポリシー

依頼者一人一人に寄り添い、スピーディかつ丁寧に対応させていただくことを心がけています。

趣 味

映画鑑賞

主な取り扱い業務

交通事故


氏名

塚井 一将

登録番号:53570

経歴

出身地  :昭和59年 徳島生まれ

出身中学 :徳島市立富田中学校
出身高校 :徳島県立城東高等学校
出身大学 :大阪大学

出身大学院:大阪市立大学法科大学院

職歴(弁護士以外、他事務所の経験、学生時代のアルバイト等)

大学職員アルバイト

ポリシー

小学生の時から弁護士になることを志しました。
どんなに困難な事態であっても、問題を抱え苦しんでいる方々のために全力で取り組む、自分もそのような弁護士になりたいと考えました。初心を忘れることなく仕事を続けてまいります。
一般民事事件に幅広く携わりながら、将来的には遺産相続事案に関して強みを持った弁護士を目指していきたいと考えております。

趣 味

スポーツ観戦、映画鑑賞

主な取り扱い業務

遺産相続、離婚、刑事弁護(少年事件含む)、請負代金請求など

講演実績、執筆実績

いじめ防止出張授業など


氏名

村上泰彦

役職  :民事・家事部 アソシエイト弁護士

経歴

平成6年:京都地裁判事補 刑事部

平成8年:富山地裁家裁判事補 刑事部・民事部

平成11年:横浜地裁判事補 執行・破産部

平成14年:広島法務局訴訟部付 訴務検事

平成17年:福岡地家裁判事 執行・保全部・労働部

平成20年:東京地裁判事 執行部

平成23年:水戸地家裁判事 家事・民事部

平成26年:高松高裁判事 民事部

平成29年:神戸地家裁姫路支部判事 民事部

令和元年:依願退官

令和2年:大阪市内法律事務所勤務

相談料着手金0円 お気軽にお電話ください。 TEL:0120-115-456 受付時間 平日10:00~19:00 土曜日相談実施 弁護士法人i 奈良法律事務所(奈良弁護士会)

お問い合わせフォーム

相談料着手金0円 お気軽にお電話ください。 TEL:0120-115-456 受付時間 平日10:00~19:00 土曜日相談実施 弁護士法人i 奈良法律事務所(奈良弁護士会)

お問い合わせフォーム

タップして電話する

当事務所の解決事例

当事務所が交通事故の対応で選ばれる理由

  1. 1 事故直後から相談をお受けし、ご相談を解消いたします。
  2. 2 適正な後遺障害認定を獲得します。
  3. 3 費用・処理方針を説明した上で、早期解決を目指します。
  4. 4 相談者様の要望を第一に、適正な損害賠償金の獲得を目指します。
  5. 5 専門家集団によるバックアップで相談者様をトータルサポートします。

当事務所が交通事故の対応で選ばれる理由

  1. 1 事故直後から相談をお受けし、ご不安を解消いたします。
  2. 2 適正な後遺障害認定を獲得します。
  3. 3 費用・処理方針を説明したうえで、早期解決を目指します。
  4. 4 相談者様の要望を第一に、適正な損害賠償金の獲得を目指します。
  5. 5 専門家集団によるバックアップで相談者様をトータルサポートします。
相談料着手金0円 お気軽にお電話ください。 TEL:0120-115-456 受付時間 平日10:00~19:00 土曜日相談実施 弁護士法人i 奈良法律事務所(奈良弁護士会)

お問い合わせフォーム

相談料着手金0円 お気軽にお電話ください。 TEL:0120-115-456 受付時間 平日10:00~19:00 土曜日相談実施 弁護士法人i 奈良法律事務所(奈良弁護士会)

お問い合わせフォーム

タップして電話する